COLUMN

コラム「社長の給料まる見え日記」

2013/11/07

【vol.276】清原和博のつくり方

「今日は、うなぎがいい~!」

車に乗り込むなり、子ども達のリクエストが。

これ、食事のおねだりではなく、落語のネタのリクエストなのです。

昨年から、車内のBGMを「落語」にしました。
(ちなみに“うなぎ”というのは、「うなぎ屋」という噺)

元々、私が落語が好きで聞いていたのですが、子供にも
オススメです!

落語家は噺家というだけあって、話芸のプロです。
内容もオチも分かっている話でも、繰り返して聞いても飽きません。
何より、子供たちが機嫌よく車に乗っていてくれるのが
いいのです(笑)

オシャレなムードにならないのが玉にきずですが(笑)
暇つぶしのゲームや車載TV、口封じのお菓子も要りませんよ!

という訳で、今回は私の育児(8歳と6歳)の近況を
書いてみたいと思います。

─────────────────
一等賞とったら、肉。
─────────────────

これは、元巨人軍の清原氏からパクったのですが(笑)
清原氏のお子さんが何かで一番になった時に、奥様が豪華な
手料理を用意していると、清原氏が「一番をとることは大事だ。
そういう時は、肉を食べるものだ。」
といって、わざわざステーキを食べに行ったそうです。

偶然ですが、うちの子供たちからも
「まだ一度も食べた事ないけん、テストで一番になったら
ステーキ食べに連れていって!」と言われていました。

先日、とある学力テストで2人とも条件をクリアできたので、
この“清原方式”を実行したのですが、”一番を目指すこと”
そして目標通り獲得した時の”特別感の演出”はいい!と
私も感じました。

ちなみに子供達の希望は「COCO’Sのハンバーグステーキ」
だったのですが、「ダメだ!本物のステーキを食べなくちゃいかん!」
と奮発して、カウンター席のステーキ専門店へ!

普段は贅沢しないので、2人ともかなり緊張しつつも、
興奮しながら食べていました(笑)

───────────
TVは録画で。
───────────

子供たちは、それぞれ一週間で2つずつ、好きな番組(30分)を
見ていいことにしています。

ですが、番組をリアルタイムでは見せてはいません。
録画しておいて、日曜日の午前中にまとめて見るようにしています。

理由は、生活リズムを一定に保ちたいからです。
決まった時間に寝起きしたり、食事をすることを大事にしています。

また細かなことですが、例えば、帰宅後も片付けや明日の準備、
食事、入浴などの順番も時間も決めておく。

そうすると、それが習慣化して、考えなくても身体が動くようになる。
親がいちいち指示しなくても、自分たちで行動できるようになります。

テレビ番組に生活を合わせると、食事や寝る時間が日によって
ずれ、習慣化が阻害されてしまうのがもったいないと感じる
からです。

今の時代の子供たちは、情報も誘惑も昔に比べて格段に増えています。
自分にあった時間の使い方を、自ら考えて、コントロールできる
ようになることが、この先の人生を切り開いていく上で、重要では
ないでしょうか。

私自身もまだまだ出来ていない難しいテーマですが、子供たちと共に
試行錯誤しつつ、時間の使い方を学んでいきたいです。

《まとめ》
情報や誘惑に流されずに、どんな習慣を身につけるか。
それが自分らしい人生を送る基盤となる。

E7899BE383ADE383BCE382B9E88289E381AEE98984E69DBFE382B9E38386E383BCE382AD